税金
住民税(特別区民税・都民税)の仕組み・制度
▸住民税の特別徴収
▸特定配当等・特定株式等譲渡所得について所得税と住民税で異なる課税方式を選択する
▸住民税の税制改正
▸足立区特別区税実績概要
▸住民税のあらまし
▸復興税(特別区民税・都民税の均等割額の増額)
▸公的年金からの特別徴収
▸地方税関係手続に係る本人確認措置
▸「税」ってなぁに?
税の証明
住民税の計算
▸寄附金税額控除
▸住民税額の計算
▸家族関係や障がい等に関する控除
▸医療費や各種保険料に関する控除
▸医療費控除の特例(セルフメディケーション税制)
▸住民税の住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)
▸退職金に係る住民税
税の納付
▸新型コロナウイルスの影響により税金の納付が困難な方へ
▸休日納税・納税相談
▸納付に困ったら
▸電話または訪問による納付案内を行っています。(納付案内センターのご案内)
▸延滞金及び還付加算金について
▸住民税、軽自動車税のATM、パソコン・携帯、コンビニ等での納付
▸住民税(特別区民税・都民税)の納め忘れはありませんか?
▸徴収強化の取り組み
▸地方税における猶予制度の見直し
▸納付・納入のご案内
▸口座振替のご案内
▸納税貯蓄組合の概要・区内の納税貯蓄組合連合会
住民税の申告・届出
軽自動車税
▸自動車臨時運行許可(仮ナンバー)
▸標識交付証明書・廃車申告受付書の再発行
▸原動機付自転車等の廃車
▸軽自動車税(種別割)の減免
▸軽自動車税の各申請書の様式
▸原動機付自転車(50cc以下)オリジナルナンバープレート交付中
▸軽自動車税(種別割)
▸軽自動車税(種別割)の税止め申告
▸軽自動車税(種別割)の税額
▸軽自動車税の税制改正
▸軽課税率(グリーン化特例)の延長について
▸原動機付自転車等の登録
▸軽自動車(バイク等含む)を持っていた方
