介護保険に関する届け出等に際し、必要な本人確認書類について
被保険者本人による届け出等の場合
本人に関する書類
個人番号カードがあれば、1枚で個人番号確認と身元確認ができます。
個人番号確認
- 個人番号カード
 - 通知カード
 - 個人番号が記載された住民票の写し
 - 個人番号が記載された住民票記載事項証明書
 
身元確認
1点で確認
- 個人番号カード
 - 運転免許証
 - パスポート
 - 在留カード
 - 特別永住者証明書
 - その他官公署から発行された写真付身分証明書(割り印などの偽装防止加工が施されたもの)で、氏名及び生年月日または住所が確認できるもの
 
2点で確認
- 公的医療保険の被保険者証
 - 介護保険被保険者証
 - 医療受給者証
 - 年金手帳
 - その他官公署から発行された写真付身分証明書で、氏名及び生年月日または住所が確認できるもの
 
被保険者と同一世帯の方、代理人による届け出等の場合
代理人に関する書類
代理権の確認
- 登記事項証明書(法定代理人の場合)
 - 委任状(任意代理人の場合)
 
※注釈 被保険者本人と同一世帯の方は必要ありません。
身元確認
1点で確認
- 個人番号カード
 - 運転免許証
 - パスポート
 - 在留カード
 - 特別永住者証明書
 - その他官公署から発行された写真付身分証明書(割り印などの偽装防止加工が施されたもの)で、氏名及び生年月日または住所が確認できるもの
 
2点で確認
- 公的医療保険の被保険者証
 - 介護保険被保険者証
 - 医療受給者証
 - 年金手帳
 - その他官公署から発行された写真付身分証明書で、氏名及び生年月日または住所が確認できるもの
 
本人に関する書類
個人番号確認
- 個人番号カード
 - 通知カード
 - 個人番号が記載された住民票の写し
 - 個人番号が記載された住民票記載事項証明書
 
お問い合わせ
福祉部介護保険課資格保険料係
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2441)
ファクス:03-3803-1504