足立区・特例課程教室 あすテップ 令和2年4月開室!
特例課程教室あすテップ令和2年4月開室! こども支援センターげんき教育相談課では、不登校の状態にある中学生を対象として、学校以外の学習の場を新たに開室します。 令和2年4月から、区内2ヵ所の中学校内の施設を使って、より学 … 続きを読む
東京都内の行政サービスまとめサイト
特例課程教室あすテップ令和2年4月開室! こども支援センターげんき教育相談課では、不登校の状態にある中学生を対象として、学校以外の学習の場を新たに開室します。 令和2年4月から、区内2ヵ所の中学校内の施設を使って、より学 … 続きを読む
就学に関する相談 就学相談 新型コロナウイルス感染症対応として休止していた面談による相談を、6月1日より再開いたします。 再開にあたり、こども支援センターげんきとして「3密(密閉・密集・密接)」対策を徹底して行ってまいり … 続きを読む
学校メール配信システム 区立小学校、区立保育園・こども園には「学校メール配信システム」を導入しています。 これは、保護者の携帯電話やパソコンのメールアドレスに、緊急時の情報を学校から一斉配信するシステムです。 台風接近時 … 続きを読む
健康と保健教育 児童・生徒の健康は、学習能力増進の基礎となるものであり、健康増進そのものが教育の目的につながっています。 各学校では、「学校保健委員会」を中心に児童・生徒の健康の保持・増進のため、地域や学校の実情に応じて … 続きを読む
児童生徒の安全対策 生命を大切にし、健康で安全な生活を営むためには、心身の調和のとれた発達を図ることが必要です。 各学校では、児童・生徒の生活実態を把握し、学校教育全体を通して、安全に対する意識、態度、能力を身に付けさせ … 続きを読む
登校許可証の文書料無料化について 児童・生徒が集団で生活する小・中学校においては、感染症が流行しやすく、また、抵抗力の低い児童・生徒が感染症にり患した場合は、生命の危険につながる恐れがあります。 これを予防するためには、 … 続きを読む
災害共済給付制度(日本スポーツ振興センター) 児童や生徒が学校活動中や登下校時など学校管理下で事故やけがなどで医療機関にかかった場合に、医療費の自己負担分や障害見舞金、死亡見舞金などの給付を行う互助共済制度です。 【お知 … 続きを読む
小学校の「学校選択制度の改正」について(平成30年度から) 足立区教育委員会では、小学校について、お子様の通学の安全を考慮し、平成30年度から、原則、「住所地の学区域の学校」又は「学区域に隣接する学校のみ」選択可能とする … 続きを読む
区域外就学申請の手続きについて 足立区以外の区市町村に住民登録がある方で、事情により足立区立の小・中学校に通学を希望する場合、教育委員会への手続きが必要です。 区域外就学申請は、以下の承認基準に該当する場合となります。詳 … 続きを読む
指定校変更の手続きについて 足立区立の小・中学校に入学する場合、学校選択制度を経て、指定校として教育委員会から入学する区立学校が指定されます。新入学・在学生にかかわらず、足立区に住所がある方で、事情により現在指定されてい … 続きを読む