ひとり親相談
区内3か所の各福祉事務所には、ひとり親家庭の方が抱えているいろいろな悩みごとの相談相手となり、問題解決のお手伝いをしている母子・父子自立支援員がいます。
生活全般についてのご相談のほか、ひとり親家庭を対象にした資金貸付など各種制度のご案内もいたします。
お気軽にご相談ください。
各種制度については、下記もあわせてご覧ください。
母子及び父子福祉資金
母子家庭及び父子家庭の方が、経済的に自立して安定した生活を送るために必要な資金をお貸しします。
原則として連帯保証人が1人必要です。
都内に6か月以上住んでいて、20歳未満の子どもを扶養している母子家庭及び父子家庭にお貸しする資金です。
母子生活支援施設
子どもが18歳未満の母子家庭で、生活上のいろいろな問題を抱え、子どもの養育が十分に出来ない場合に親子で入所できます。
ひとり親家庭ホームヘルパー派遣
小学生以下の子どもを養育しているひとり親家庭で、家事・育児、一時的な病気でお困りのとき、次のとおりホームヘルパーを派遣します。
所得制限はありませんが、所得により本人負担があります。
ひとり親家庭休養ホーム
ひとり親家庭の親と18歳以下※の児童に、区の指定した日帰りレジャー施設を無料または低額で利用できる利用券を配布します。
ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金制度
ひとり親家庭のお母さん、お父さんに対し、就職に有利な資格の取得を推進し支援するもので、雇用保険の教育訓練給付の受給資格を有していない人が指定教育講座を受講し、修了した場合、受講費用の一部を助成します。
ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金制度
ひとり親家庭のお母さん、お父さんが、看護師や介護福祉士等の資格取得のため、1年以上養成機関で修業する場合、生活費の負担軽減のため「高等職業訓練促進給付金」(訓練促進給付金)を支給とともに、入学金の負担を考慮した「高等職業訓練修了支援給付金」(修了支援給付金)を支給することで、資格取得を容易にするものです。
ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す民間の講座を受講する場合、受講費用の一部を助成します。
この試験に合格することで、就職・転職の可能性が広がります。
ひとり親家庭就労支援プログラム策定事業
ひとり親の方の就労を、専門員がハローワークと連携してお手伝いします。
就職・転職を考えている方、資格取得を目指したい方はご相談ください。
上記の問い合わせ先
各福祉事務所総合相談係
板橋区内には、3ヶ所の福祉事務所があり、お住まいの地域によって、担当が替わります。
担当する福祉事務所がわからないときは、担当福祉事務所の検索 のページへどうぞ。
板橋福祉事務所総合相談係
電話03-3579-2322
(〒173-0015 板橋区栄町36-1 グリーンホール3階)
赤塚福祉事務所総合相談係
電話03-3938-5126
(〒175-0092 板橋区赤塚6-38-1)
志村福祉事務所総合相談係
電話03-3968-2331
(〒174-0046 板橋区蓮根2-28-1)
ひとり親相談(板橋区以外の相談窓口)
ひとり親相談板橋区以外の機関で実施しているひとり親家庭の相談窓口のご案内です。
東京都ひとり親家庭支援センターはあと
ひとり親家庭の総合的な支援窓口です。生活相談・就業支援・養育費相談・離婚前後の法律相談面会交流支援などを行っています。(電話・来所による相談)
- 生活のことなら…はあと
ひとり親家庭の子どもの養育、健康、生活相談や、養育費、面会交流支援、離婚前後の法律相談をお受けし ています。 - 仕事のことなら…はあと飯田橋
ひとり親家庭の就労に関する相談や職業の紹介等を行っています。適職診断や就職のためのメイクのアドバイス、起業相談も行っています。
詳しくは東京都ひとり親家庭支援センターはあとをご覧ください。
一般財団法人東京都ひとり親家庭福祉協議会 ひとり親相談の家
身近な母子家庭の相談窓口として同じ立場の先輩相談員がピアカウンセリングとしての電話相談を行っています。
その他、ひとり親家庭向けのセミナーや都内各地で仲間づくりなども行っています。
詳しくは一般財団法人東京都ひとり親家庭福祉協議会をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 板橋福祉事務所 総合相談係
〒173-0015 東京都板橋区栄町36番1号 グリーンホール
電話:03-3579-2322
ファクス:03-3579-5974
福祉部 赤塚福祉事務所 総合相談係
〒175-0092 東京都板橋区赤塚六丁目38番1号
電話:03-3938-5126
ファクス:03-3938-5820
福祉部 志村福祉事務所 総合相談係
〒174-0046 東京都板橋区蓮根二丁目28番1号
電話:03-3968-2331
ファクス:03-3965-0180