ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金
ひとり親家庭のお母さん、お父さんが、看護師や介護福祉士等の資格取得のため、1年以上養成機関で修業する場合、生活費の負担軽減のため「高等職業訓練促進給付金」(訓練促進給付金)を支給とともに、入学金の負担を考慮した「高等職業訓練修了支援給付金」(修了支援給付金)を支給することで、資格取得を容易にするものです。
対象者
ひとり親家庭のお母さん、お父さんで、給付金申請時に次の全ての要件を満たしている方が対象です。
- 板橋区内に住んでいること。
- 児童扶養手当の支給を受けている方と同等の所得水準にあること。
- 養成機関において1年以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれる方であること。
- 就業または育児と修業の両立が困難であると認められること。
- 過去に同様の給付金を受給していないこと。
対象となる資格
看護師・准看護師・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士・保健師・助産師・理容師・美容師・歯科衛生士・社会福祉士・製菓衛生師・調理師
支給額
訓練促進給付金
区民税非課税世帯 月額100,000円(修業期間の最後の12か月は140,000円)
区民税課税世帯 月額70,500円(修業期間の最後の12か月は110,500円)
修了支援給付金
区民税非課税世帯 50,000円
区民税課税世帯 25,000円
支給期間
訓練促進給付金
修業期間の全期間(上限4年)※4年目の支給は条件等によります。
修了支援給付金
修了後1回に限り支給(修了日より30日以内に申請してください)
事前相談が必要です
給付金の支給を希望される方は、<事前相談>が必要となりますので、住所地を管轄する福祉事務所までお問い合わせください。
手続きについてご案内します。
問い合わせ
各福祉事務所総合相談係
板橋区内には、3ヶ所の福祉事務所があり、お住まいの地域によって、担当が替わります。
担当する福祉事務所がわからないときは、担当福祉事務所の検索のページへどうぞ。
板橋福祉事務所総合相談係
電話03-3579-2322
(〒173-0015 板橋区栄町36-1 グリーンホール3階)
赤塚福祉事務所総合相談係
電話03-3938-5126
(〒175-0092 板橋区赤塚6-38-1)
志村福祉事務所総合相談係
電話03-3968-2331
(〒174-0046 板橋区蓮根2-28-1)
東京都ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業
高等職業訓練促進給付金を活用して養成機関に在学し資格取得と就職を目指す方を対象に、入学準備金・就職準備金を貸し付ける制度です。
一定の要件を満たすことで、返済が免除されます。
貸付事業の詳しい内容については、東京都社会福祉協議会のホームページでご確認ください。
申請方法
板橋区社会福祉協議会が貸付の申請窓口になります。
また、申請にあたっては、福祉事務所の発行する高等職業訓練促進給付金の「支給決定通知書」または「事前相談終了証明書」が必要となります。
板橋区社会福祉協議会
電話03-3964-0556
(〒173-0004 板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター1階)
よくある質問と回答
ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金に関する「よくある質問と回答」は下記を参照してください。
- 板橋区へ転入予定です。現在、板橋区外の自治体で、ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金を受給しているのですが、板橋区へ転入後も継続して受給できますか?
- ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金について相談したいときは、どこへ行けばいいですか?
- ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金について相談へ行く際の持ち物を教えてください。
- ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金の申請は郵送でも可能ですか?
このページに関するお問い合わせ
福祉部 板橋福祉事務所 総合相談係
〒173-0015 東京都板橋区栄町36番1号 グリーンホール
電話:03-3579-2322
ファクス:03-3579-5974
福祉部 赤塚福祉事務所 総合相談係
〒175-0092 東京都板橋区赤塚六丁目38番1号
電話:03-3938-5126
ファクス:03-3938-5820
福祉部 志村福祉事務所 総合相談係
〒174-0046 東京都板橋区蓮根二丁目28番1号
電話:03-3968-2331
ファクス:03-3965-0180