ハンディキャップがある子どもへの援助は

愛の手帳

知的障がい者が、各種の援護を受けるために必要な手帳です。

身体障害者手帳

肢体・視覚・聴覚・平衡機能・音声・言語・そしゃく・心臓・腎臓・呼吸器・直腸・膀胱小腸・免疫機能などに障がいのある方が、各種の援護を受けるために必要な手帳です。

精神障害者保健福祉手帳

精神障がいがある方が一定の障がいにあることを、証明するものです。

自立支援医療(育成医療)

18歳未満の方で、肢体・目・耳・口・心臓・腎臓・その他の内臓に機能障がいがあり、手術などにより機能回復が見込まれる方の医療費を助成します。

心身障がい者(児)医療費の助成

身体障がい者1級2級(内部障害は3級まで)、愛の手帳1度2度の方を対象に、マル障医療証を交付し、病院や診療所で診療を受けたときに、健康保険の自己負担分を助成します。

精神障がい者(児)医療費の助成(精神通院)

精神疾患で通院治療を受けている方は、所得に応じて医療費の助成が受けられます。

また、満18歳未満の方が精神病院へ入院して、国民健康保険やその他の保険で治療を受けたときには、医療費を助成します。

心身障がい児(者)歯科診療

心身障がい児(者)の歯科診療、歯のブラッシングの指導、歯科の衛生相談を行います。

心身障害者福祉手当(区制度)

身体障がい者、知的障がい者、難病にかかっている方が受給できる手当です。

重度心身障害者手当(都制度)

重度の心身の障がいのある方で、常に複雑な介護を必要とする方が受給できる手当です。

障害児福祉手当(国制度)

精神または身体に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態にある方(20歳未満)の手当です。

ホームヘルプサービス・児童デイサービス・ショートステイ

【お問い合わせ】
各福祉事務所障がい者支援係 

施設入所
保護者の疾病、その他の理由による施設入所についての相談を受けられます。
【お問い合わせ】
東京都北児童相談所 電話 03-3913-5421

板橋区緊急保護制度

1歳以上の介護を必要とする在宅の障がい児(者)が、介護者などの入院や冠婚葬祭などの緊急または一時的な理由により、介護を受けることが困難となったときに、一時的に赤塚ホームで介護します。

重症心身障がい児訪問看護事業

重度の知的発達障がい及び重度の肢体不自由が重複し、常時医療的ケアが必要とされる方に、看護師を派遣します。

【お問い合わせ】
各健康福祉センター 

加賀福祉園児童ホーム

知的障がい児通園施設であるほかに、0歳から学齢前までの児童を対象に育児や発達面での心配事の相談に応じ必要な情報を提供し、一緒に考えていきます。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2471
ファクス:03-3579-2487

板橋区役所ホームページの【ハンディキャップがある子どもへの援助は】ページこちら