江戸川区・赤ちゃん訪問事業

赤ちゃん訪問事業 赤ちゃん訪問事業とは 地域を担当する赤ちゃん訪問員が訪問などにより、これからの健診や予防接種、子育てひろば、相談窓口など子育てに役立つ「子育て情報バッグ」をお届けし、赤ちゃんやお母さんの様子を伺います。 … 続きを読む

江戸川区・新生児訪問

新生児訪問 新生児訪問 新生児訪問をご希望の方は、赤ちゃんがお生まれになりましたら、出生後すぐに母子健康手帳につづられている「新生児訪問等相談申請票」(ハガキ)を投函してください。 「新生児訪問等相談申請票」(ハガキ)に … 続きを読む

江戸川区・「新生児聴覚検査」の費用の一部助成を実施します

「新生児聴覚検査」の費用の一部助成を実施します 江戸川区では、新生児聴覚検査をすべての赤ちゃんに安心してお受けいただくために、 平成31年度から、検査費用の一部助成をしています。 対象者 平成31年4月1日以降に生まれた … 続きを読む

江戸川区・医療費助成

医療費助成 子どもの医療費助成(育成医療・未熟児養育医療)申請時の本人確認について 療育給付について 未熟児養育医療について 自立支援医療(育成医療)について 小児精神障害者入院医療費助成制度 大気汚染医療費助成 江戸川 … 続きを読む

江戸川区・1歳6か月児健康診査(内科健診)

1歳6か月児健康診査(内科健診) 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が発令されたことをふまえ、令和2年度に限り1歳6か月児健康診査(内科健診)の受診期間を2歳3か月未満に延長します。 1歳6か月になる日から2歳3か月 … 続きを読む

江戸川区・乳児(6から7カ月・9から10か月)健康診査

乳児(6から7カ月・9から10か月)健康診査 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が発令されていたことをふまえ、令和2年度に限り受診期間を下記のとおり延長します。 6から7か月児健康診査は、6か月になる日から9か月にな … 続きを読む

江戸川区・離乳食講習会のご案内

離乳食講習会のご案内 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、区で実施している講習会(集団)等は、一時休止させていただいております。 離乳食講習会は7月より再開しております。日程表を確認していただき健康サポートセンター … 続きを読む