私立幼稚園等の園児保護者に対する補助について(令和2年度)
私立幼稚園等に通園する園児の保護者の負担を軽減し、幼児教育の振興と充実を図るために、保護者が支払った保育料や入園料、給食費、預かり保育料に対して補助を行っています。
補助金を受けることのできる人
次の全てに該当する保護者は補助を受けることができます。
- 私立幼稚園等在園時に、園児及び保護者が荒川区に住所を有していること。
- 私立幼稚園等に在籍している園児と同一の世帯に属していて、私立幼稚園等に保育料や入園料、給食費、預かり保育料を支払っていること。
※注釈 新制度に移行した私立幼稚園等に通う園児の保護者に対する保育料や入園料の補助金はありません。
各補助金の補助対象の基準日
原則として日割りでの補助となります。
また、満3歳児クラスに在籍する方の場合は3歳のお誕生日の前日から補助の対象となります。
- 4月10日に荒川区に転入してきた場合→4月10日から補助対象となります。
- 4月10日に荒川区から転出した場合→4月10日以降は補助対象となりません。
- 4月15日に入園した場合→4月15日から補助対象となります。
補助金の種類
※注釈 本ページに記載の内容は令和2年度のものです。次年度以降変更となる場合があります。
入園児保護者補助金(入園料に対する補助)
この補助金は、新たに幼稚園に入園した園児がいて、保護者が入園料を支払っている場合に受けることができます。(園児につき同一年度内で1回限りです。)
※注釈 補助限度額と「実際に保護者が幼稚園等に支払った保育料等」と比較し低い方が実際の補助額となります。
補助限度額 70,000円(年額)
保育料保護者補助金(保育料に対する補助)
この補助金は、保護者が保育料を支払っている場合に受けることができますが、金額はその世帯の所得、世帯構成等によって異なります。(「下記の補助限度額」を参照して下さい。)
なお、下記補助限度額は年額となっていますが、月額に換算して補助します。
※注釈 補助限度額と「実際に保護者が幼稚園等に支払った保育料等」と比較し低い方が実際の補助額となります。
≪補助限度額≫
第1子の場合
- 生活保護世帯→年額455,600円
- 特別区民税が非課税となる世帯→年額419,600円
- 特別区民税が課税されている世帯→年額330,000円
第2子の場合
- 生活保護世帯→年額456,800円
- 特別区民税が非課税となる世帯→年額456,800円
- 特別区民税が課税されている世帯→年額330,000円
第3子の場合
- 生活保護世帯→年額456,800円
- 特別区民税が非課税となる世帯→年額456,800円
- 特別区民税所得割課税額が256,300円以下の世帯→年額456,800円
- 特別区民税所得割課税額が256,300円を超える世帯→年額410,000円
給食費保護者補助金(給食費に対する補助)
この補助金は、私立幼稚園等に通う園児の保護者が給食費等を支払っている場合に受けることができます。
※注釈 牛乳代やお茶代、おやつ代も補助の対象となります(ただし、延長保育時のものは除く)。
※注釈 補助限度額と「実際に保護者が幼稚園等に支払った給食費等」と比較し低い方が実際の補助額となります。
補助限度額 7,500円(月額)
預かり保育料補助金(延長保育利用時にかかる料金対する補助)
この補助金は、私立幼稚園等に通う園児の保護者が共働きであるなど保育の必要性の認定を受けた場合に対象となります。
詳細は「無償化のための認定について(施設等利用給付認定)」をご覧ください。
※注釈 補助限度額と「実際に保護者が幼稚園等に支払った預かり保育料」と比較し低い方が実際の補助額となります。
補助限度額 135,600円(年額)
※注釈 在籍月数及び認定の期間が12か月未満の場合は、11,300円に在籍月数等を乗じたものが年間の補助限度額となります。
補助金の申請から支払まで
補助金の申請等の手続きについては、申請方法によって、下記のとおりとなります。
代理申請
次の園(22園)に通園している方は、申請等の手続きを園が代理で行います(保護者は行う必要はありません)。
- 北豊島幼稚園(荒川区)
- 真成幼稚園(荒川区)
- 道灌山幼稚園(荒川区)
- 友の季ひまわり幼稚園(荒川区)
- 黒川学園黒川幼稚舎(荒川区)
- ワタナベ学園(幼稚園部分)(荒川区)【新制度移行園】
- 城北ひまわり幼稚園(北区)
- 田端さくら幼稚園(北区)
- 石川幼稚園(北区)
- 桜輪幼稚園(北区)
- 上中里幼稚園(北区)
- 聖学院幼稚園(北区)
- 飛鳥すみれ幼稚園(北区)
- 寛永寺幼稚園(台東区)
- 谷中幼稚園(台東区)
- 台東初音幼稚園(台東区)【新制度移行園】
- 浅草寺幼稚園(台東区)
- 徳風幼稚園(台東区)
- 仰願寺幼稚園(台東区)【新制度移行園】
- 墨田幼稚園(墨田区)
- 千鶴幼稚園(葛飾区)
- 明昭第二幼稚園(葛飾区)
申請時期
- 入園児保護者補助金 7月上旬から中旬
- 保育料保護者補助金及び給食費保護者補助金、預かり保育料補助金
- 第1回目(4月から9月分) 9月中旬から下旬
- 第2回目(10月から3月分) 3月下旬
支払時期
(支払は、受領を園に委任している場合を除き、保護者に支払われます)
- 入園児保護者補助金 8月下旬
- 保育料保護者補助金及び給食費保護者補助金、預かり保育料補助金
- 第1回目(4月から9月分) 10月下旬
- 第2回目(10月から3月分) 4月下旬
個人申請
上記以外の園に通園する方は、個人で申請していただく必要があります。
登録申請時期
登録申込用紙(施設等利用給付認定申請書) 入園前年度の1月頃
申請書の配布は、次のいずれかの方法でご請求ください。
- 問い合わせ先へお電話いただければ、郵送で申請書をお送りいたします。
- 区役所2階16番窓口までおいでいただければ窓口で申請書をお渡しいたします。
申請時期
- 入園児保護者補助金 7月上旬から中旬
- 保育料保護者補助金及び給食費保護者補助金、預かり保育料補助金
- 第1回目(4月から9月分) 9月中旬から下旬
- 第2回目(10月から3月分) 3月下旬
支払時期
- 入園児保護者補助金 8月下旬
- 保育料保護者補助金及び給食費保護者補助金、預かり保育料補助金
- 第1回目(4月から9月分) 10月下旬
- 第2回目(10月から3月分) 4月下旬
補助に当たっての注意事項
国外に居住されていた方は、前年(平成31年1月1日から令和元年12月31日)の収入等を証明する書類をご提出ください。(勤務先の発行する給与所得等証明など)
※注釈 前期書類が提出できない場合は、「令和元年給与等報告書」に金額を記入してご提出ください。<円換算したものでお願いします>
関連リンク
添付ファイル
- 補助金について(PDF:202KB)
- 補助金の申請から支払まで(PDF:73KB)
- 私立幼稚園等園児の補助金に関する調書(PDF:200KB)
- 【記載要領・記載例】私立幼稚園等園児の補助金に関する調書(PDF:478KB)
- 第2子及び第3子以降の子どもの世帯状況確認書(PDF:12KB)
- 平成30年給与等報告書(PDF:20KB)
問い合わせ先
※注釈 入園については、各園にお問い合わせください。