新型コロナウイルス感染症の影響による貸付や融資あっ旋等の手続きに必要な証明書手数料の免除について
令和2年5月11日(月曜)受付分から、新型コロナウイルス感染症の影響による貸付や融資あっ旋等の手続きに必要な証明書手数料を免除します。
免除の対象となる証明書等
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 特別区民税・都民税課税証明書
- 特別区民税・都民税非課税証明書
- 特別区民税・都民税納税証明書
対象となる手続き
- 荒川区中小企業向け融資あっせん制度(新型コロナウイルス感染症の影響によるもの)
- 福祉資金緊急小口資金(特例貸付):社会福祉協議会
- 総合支援資金生活支援費(特例貸付):社会福祉協議会
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付:日本政策金融公庫
- 新型コロナウイルス対策マル経融資:日本商工会議所
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付:商工組合中央金庫
- 危機関連保証:信用保証協会
- 持続化給付金:経済産業省
- その他これに類する手続き
申請方法
郵送の場合
郵送の場合、申請書に新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に使用することを明記してください。
なお、できるだけ区民の皆様に郵送等でできる手続きをご利用いただくため、「料金受取人払」を実施しています。
受取人払封筒の様式をダウンロードし、外枠に沿って切り、封筒に貼り付けていただければ、切手不要で郵送可能です。
通常、郵送での手続きの場合、切手を貼付した返信用封筒を同封いただいていますが、新型コロナウイルス感染症の影響による貸付や融資あっ旋等の手続きについては、切手の貼付は不要です。返信用封筒のみ同封してください。
ただし、返信用封筒の用意ができない場合は、返信用封筒を同封せず郵送してください。
返信用封筒の同封がない場合でも手続きを行うことができます。
※注釈1 印鑑登録証明書は、郵送請求ができません。
※注釈2 郵送での受付(受取人払封筒の様式のダウンロードや各種手続き等)について、くわしくはこちらをご確認ください。
できるかぎりホームページや郵送等で行える手続きをご利用ください
窓口の場合
窓口で申請する際に、新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に使用することを明記の上、申し出てください。
※注釈 窓口での申請について、くわしくはこちらをご確認ください。
電話予約の場合
電話予約で申請する際に、新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に使用することを申し出てください。
※注釈1 印鑑登録証明書は、電話予約ができません。
※注釈2 電話予約について、くわしくはこちらをご確認ください。
注意事項
⒈コンビニエンスストアで、マイナンバーカードを利用して住民票の写し等を取得した場合は、無料のお取り扱いとなりません。窓口又は郵送により申請してください。
⒉自動交付機で住民票の写し等を取得した場合は、無料のお取り扱いとなりません。窓口又は郵送により申請してください。
⒊申請の際にお申し出がない場合、無料のお取り扱いができません。
適用年月日
令和2年5月11日(月曜)受付分から当面の間
※注釈 令和2年5月8日(金曜)以前に発行した証明書について、手数料の返還には応じられません。
お問い合わせ
区民生活部税務課税務係
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2311)
ファクス:03-3802-7298
住民票の写しについて
戸籍住民課管理証明係
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話:03-3802-3111(内線:2355・2365)
印鑑登録証明書について
戸籍住民課住民記録係
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話:03-3802-3111(内線:2362)
課税(非課税)証明書・納税証明書について
税務課税務係
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話:03-3802-3111(内線:2331)