いこいの家介護予防スペース

板橋区では5か所のいこいの家に介護予防スペースを設置しています。

介護予防スペースでは、区が主催する介護予防事業を実施するほか、介護予防や健康増進等を目的として活動する高齢者の自主活動団体が無料で利用できる場所となっています。

介護予防スペースの設置場所

介護予防スペースが設置されているいこいの家は下表に記す5か所になります。

設置場所一覧
名称 場所 定員
桜川いこいの家
介護予防スペース
板橋区東新町2-36-5 〔洋室〕 10人程度
板橋いこいの家
介護予防スペース
板橋区板橋3-26-4 〔1階洋室〕 25人程度
前野いこいの家
介護予防スペース
板橋区前野4-6-1 エコポリスセンター 〔2階洋室〕 18人程度
蓮根いこいの家
介護予防スペース
板橋区蓮根3-15-1-103 都営住宅内 〔洋室〕 18人程度
赤塚いこいの家
介護予防スペース
板橋区赤塚5-16-33 〔1階洋室〕 22人程度

介護予防スペースで実施する区の事業

介護保険法の改正により、平成28年4月から介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」と言います)が開始されました。

総合事業は、高齢者が住み慣れた地域でいつまでも元気で自立した生活を営むことができるよう、地域の実情に応じた介護予防や生活支援サービスを充実させ、ひとりひとりの状態や必要性に応じてさまざまなサービスを提供していく事業です。

詳しくは以下のページをご覧ください。

板橋区では、総合事業の一事業として、介護予防スペースを活用し「元気力向上教室」を行います。

「元気力向上教室」は、3~6か月程度の短期間で専門職による集中的な支援を行う事業です。

詳しくは以下のページをご覧ください。

自主グループの活動場所として利用できます

区の介護予防事業が行われない日時においては、介護予防や健康増進等を目的として活動する高齢者の自主グループに対し、無料で介護予防スペースを提供いたします。

利用にあたっては、年度ごとに事前の利用承認が必要となります。

利用条件

  1. 区内在住の65歳以上の高齢者で構成された5人以上の団体であること。(ただし、区外在住または65歳未満の方が含まれていても、その方々が全体の人数の2割以下であれば可能です)
  2. 介護予防、健康増進等に関する自主活動を1年以上継続し、月2回以上行っているもしくは行う予定であること。
  3. 地域に対しオープンな活動ができ、新たな人員を常時受け入れることができる団体であること。
  4. 区やおとしより相談センターと協働できる団体であること。
  5. 営利活動を目的とした事業を行わないこと。
  6. 政治、宗教又は選挙活動にかかわらないこと。
  7. 団体構成員に暴力団体や暴力団関係者がいないこと。
  8. いこいの家の利用規定を遵守できること。

利用の手続き

次の5つの書類を提出してください。

なお、利用を希望される場合は、事前にご相談ください。

※書類は添付ファイルからダウンロードできます。

  • いこいの家介護予防スペース利用申請書
  • 活動計画書
  • 活動団体構成員名簿
  • いこいの家介護予防スペース利用希望日調査票
  • 個人情報の取扱いに関する同意書

申請受付後の流れ

ご提出いただいた申請書類等に基づき、活動内容の審査及び各団体の利用日調整を行うため、おとしより保健福祉センターから各団体の担当者様へ電話連絡をさせていただきます。

活動内容の審査と利用日調整の結果、利用が認められた団体には、利用承認書を代表者様に送付させていただきます。

その他留意事項

  1. 設備の故障による緊急工事が必要となった際などには、利用できなくなる場合があります。
  2. 利用承認された団体情報は、板橋区内のおとしより相談センターに提供させていただきます。おとしより相談センターに相談に来られた方に対し、各団体の活動内容等を紹介し、活動に参加したい旨の申し出をされた場合などは、センターより各団体の担当者様へ連絡をさせていただきます。

担当

おとしより保健福祉センター 介護予防係
(電話)03-5970-1117

添付ファイル

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 おとしより保健福祉センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目16番1号
電話:03-5970-1111(代表電話)
ファクス:03-5392-2060

板橋区役所ホームページの【いこいの家介護予防スペース】ページこちら