コンビニエンスストア等での証明書発行に必要な手続き・利用方法

コンビニエンスストア等のマルチコピー機を操作して、住民票の写しなどの証明書を取得できるサービスです。

コンビニ等での証明書発行の概要
コンビニ等での証明書発行に必要なもの
コンビニ等での証明書発行方法

コンビニ等での証明書発行の概要

発行できる証明書の種類

▸住民票の写し
(現在のもの。ただし住民票コード、個人番号(マイナンバー)、備考、外国人住民の通称履歴は記載されません)

▸印鑑登録証明書

▸特別区民税・都民税課税証明書(直近5年度分)※同一世帯員の方の証明書は発行できません。

▸特別区民税・都民税納税証明書(直近5年度分)※同一世帯員の方の証明書は発行できません。

▸戸籍の附票の写し
⇒現在(最新)の分で、区に本籍がある場合又は一部の対応している自治体※の本籍の場合のみ

▸戸籍全部事項証明書(戸籍の謄本)・戸籍個人事項証明書(抄本)
⇒現在(最新)の分で、区に本籍がある場合又は一部の対応している自治体※の本籍の場合のみ

利用できる市区町村(外部サイトへリンク)
※発行できるコンビニエンスストア・手数料・利用できる時間帯については自治体によって異なります。
詳しくは本籍地のある自治体へお問い合わせください。

発行できるコンビニエンスストア等

▸セブンイレブン(全国)

▸ローソン(ローソンストア100を除く、全国)

▸ファミリーマート(全国)

▸ミニストップ(全国)

▸イオンリテール(イオン)(全国)※店舗の営業時間内に限る

※いずれもマルチコピー機が設置されている店舗に限る

発行手数料が窓口の半額

サービスの普及を目指し、コンビニエンスストア等のマルチコピー機での証明書発行手数料を、窓口での発行手数料の半額とします。

▸住民票の写し、印鑑登録証明書、特別区民税・都民税納課税証明書、戸籍の附票の写し→150円(窓口300円)

▸戸籍証明書(謄本・抄本)→220円(窓口450円)

発行できる時間帯

▸6時30分から23時まで
(12月29日から翌1月3日、及びメンテナンス期間を除く)

●メンテナンス等での近日中のコンビニ交付停止日●
◦5月2日(土曜日)から5月6日(水曜日) 終日
◦5月13日(水曜日)21時00分から5月14日(木曜日)8時30分まで
◦5月31日(日曜日) 終日

コンビニ等での証明書発行に必要なもの

コンビニ等での証明書発行には、コンビニ交付利用登録がされている住民基本台帳カード、または有効な利用者証明用電子証明書が発行されているマイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。

※足立区でのコンビニサービスを受けることができるのは足立区に住民登録がある方のみです。

1.住民基本台帳カードをお持ちの方

※住民基本台帳カードの交付は平成27年12月28日で終了しました。

※住基カードのコンビニ利用登録は平成30年8月10日(金曜日)で終了しました。

暗証番号の再設定については、戸籍住民課住民記録係へお問い合わせください。
なお、現在利用登録済みの方は、住基カードの有効期限までコンビニ交付を利用できます。

2.マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方

マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請時に利用者証明用電子証明書の発行をされた方は、コンビニ交付サービスをご利用いただけます。
マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請時に利用者証明用電子証明書を発行されなかった方、または交付後に利用者証明用電子証明書を失効された方は、お近くの区民事務所または戸籍住民課窓口サービス係へマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちになり、利用者証明用電子証明書の発行を受けてください。

※マイナンバーカード(個人番号カード)の交付につきましてはマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)についてをご覧ください。

コンビニ等での証明書発行方法

コンビニ等のマルチコピー機で、案内に従って操作をすれば発行することができます。

住民基本台帳カードでのお手続き方法

⑴メニュー画面から「行政サービス」を選択します

⑵「証明書交付サービス」を選択します

⑶注意事項を確認し、同意します

⑷マルチコピー機に住基カードを置き、取得したい証明書を選択します

⑸暗証番号を入力します
※暗証番号は住基カード申請時に設定します

⑹証明書の記載事項、必要部数を入力します
※税証明書に係る年度選択画面において、平成31年度は「令和元年度」と表示されます。
発行される税証明書は「平成31年度」と表記されたものになります。

⑺入力した内容を確認します

⑻手数料を入れます。2分から3分で証明書と領収書が発行されます

マイナンバーカード(個人番号カード)でのお手続き方法

⑴メニュー画面から「行政サービス」を選択します

⑵「証明書交付サービス」を選択します

⑶注意事項を確認し、同意します

⑷マルチコピー機にマイナンバーカード(個人番号カード)を置き、暗証番号を入力します
※暗証番号は個人番号カード交付時に設定します

⑸取得したい証明書を選択します
※発行できない証明書の種別も選択可能ですが、発行できない場合は「ご利用いただけないカードです。市区町村へお問い合わせください。」と表示されます。

⑹証明書の記載事項、必要部数を入力します
※税証明書に係る年度選択画面において、平成31年度は「令和元年度」と表示されます。
発行される税証明書は「平成31年度」と表記されたものになります。

⑺入力した内容を確認します

⑻手数料を入れます。2分から3分で証明書と領収書が発行されます

足立区役所ホームページの【コンビニエンスストア等での証明書発行に必要な手続き・利用方法】ページこちら